ENTRY
MENU

営業部 座談会

一般のお客様を対象に注文住宅の提案営業を行う営業部。今回はスーパーバイザー(管理者)のK.M、ハウスプランナー(営業担当)のM.M、Y.Oの3名に、入社のきっかけや入社前後のギャップ、1棟目のお客様との思い出、これからの営業部について語ってもらいました。

営業部
K.Mさん

2010年入社 | 和歌山大学卒

営業部
M.Mさん

2018年入社 | 関西外国語大学卒

営業部
Y.Oさん

2018年入社 | 関西大学卒

入社のきっかけ、
入社前後のギャップ

K.Mさん
営業部はこのメンバーでやってるわけだけど、2人はまったく違う業界から転職してきたんだよね?
Y.Oさん
はい、僕は前職がJA(農業協同組合)なんで、まさに畑違いですね(笑)。JA共済の提案だったり、お米や墓石の販売もやっていました。7年勤めたんですが、どうしてもコミュニティが限定されるので、もっと別の世界も見てみようと、転職を考えるようになりました。
M.Mさん
私は20代のころ、バリバリの営業職だったんですけど、喘息を患ったこともあって、事務職に転身することにしました。次に入ったのがベンチャーの印刷会社です。ただ、思ったほど会社の業績が伸びず、自分が思い描いていた仕事もできなかったので、辞めることに…。その後、南部建設に移ってきました。
K.Mさん
M.Mさんは簿記の資格を持ってて、社労士の勉強もしてた、って聞いたけど。この会社でも事務職として働くつもりだったんだって?
M.Mさん
そうなんですよ。募集要項にもそう書いてありました。ただ、面接していただいた南部社長が、「きっと私には営業職のほうが向いているんじゃないかな」と言われて営業職にしていただきました。実際に働いてみて、やっぱり性に合ってると思います。
Y.Oさん
K.Mさんは同じ業界からの転職だと聞きましたけど?
K.Mさん
うん。不動産業界だったから、厳密にいうと建築業界とは別物になるかな。当時はお客様に返済比率ギリギリの住宅ローンを提案して、家を買うのにかなり無理をしてもらってたかもしれない。もちろん法には触れてないんだけど、そういう営業スタイルはなんか違うなと思って、転職することにした。
Y.Oさん
なるほど。K.Mさんがよく「お客様のために」とか「お客様に寄り添って」という言葉を使われるのは、そんな経験があったからなんですねぇ。
M.Mさん
住宅営業ってノルマ至上主義になりがちですけど、K.Mさんのおかげで自然にお客様と向き合えますし、変なストレスを抱えることなく仕事ができています。
K.Mさん
ちなみに、入社する前と後でギャップを感じることはあった?
Y.Oさん
働き方については、ほぼイメージ通りです。意外と作業着を着た社員が多いんだな、とは思いました。
K.Mさん
確かにスーツ姿の社員が少なくて、いかにも現場重視の会社って感じはするかな。
M.Mさん
ギャップじゃないですけど、技術者は自分の仕事に没頭する寡黙なタイプが多いですよね。思いついたことをズバズバ言う私が波風立てないようにしなきゃなって、いつも気をつけてます。

1棟目のお客様との思い出

Y.Oさん
M.Mさんと僕はほぼ同時期の入社ですけど、K.Mさんは最初、僕らにどんなことを期待されてたんですか?
K.Mさん
2人とも注文住宅の営業は初めてだし、まずは1棟目をどうやって受注するかが大きなポイントだと思ってたね。M.Mさんが高石市のY様邸、Y.Oさんが松原市のM様邸だったかな。
M.Mさん
はい。南部建設が提供する家は間違いなく良い家なので、もし売れなかったら自分に力がないのが原因だと、私は思っていました。特にY様はK.Mさんから引き継いだお客様だったので、プレッシャーも大きかったですね。
Y.Oさん
M様は人生経験豊富な50代のお客様で、ビジネスマナーについて注意されたりもしました。建て替えをご希望だったんですが、法律上そのままでは再建築ができなくて、苦労も多かったです。
K.Mさん
同じ敷地内に自宅や工場など複数の建物があって、該当の建物が建築基準法で定められた道路に接してなかったんだよね。1棟目にしては難易度が高すぎる案件だったかな。
Y.Oさん
市役所や法務局を駆けずりまわって、なんとか建築許可がおりましたけど、お客様にご迷惑をおかけしないか、ずっとドキドキしていました。でも、いい経験になったと思います。
K.Mさん
その経験から得たものはあった?
Y.Oさん
やっぱりレスポンスを早くすることですね。お客様に質問されてわからないことがあったら「調べて回答します」、回答に時間がかかりそうなときは「今調べていますが、明日のお返事になりそうです」と、まずは現状をお知らせすることが大事なんだと学びました。
K.Mさん
100点満点の回答をするために時間をかけすぎると、逆にお客様を不安にさせることになるからね。M.Mさんが担当したY様はどうだった?
M.Mさん
私の場合、年齢が近いお客様だったので、最初から比較的うまくコミュニケーションがとれたかなと思います。契約が終わって着工するタイミングで、Y様に「もうM.Mさんに会えなくなるなんて寂しい」と言ってもらえて。実際は住宅ローンの手続きや細かい仕様決めなど、引き渡しまでにお会いする機会は何度かあったんですが、そんなふうに思ってもらえていたのがうれしかったです。
K.Mさん
南部建設は「お客様第一主義」を理念に掲げているからね。まさにそれを実践してくれてて、僕もうれしく思う。
Y.Oさん
僕はもともとドライな性格だし、接客中は商品説明で頭がいっぱいになりがちなので、M.Mさんのようにもっとお客様の夢に寄り添える様になりたい、と思ってるところです。

これからの営業部

K.Mさん
僕は上司の立場でM.MさんやY.Oさんの接客に同席するけど、正直言うと、ちょっと寂しく感じるときがある。
Y.Oさん
それはどうしてですか?
K.Mさん
上司という立場だと、お客様も遠慮されるのかな、なんとなく距離を感じちゃって。個人的には営業の仕事が好きだから、M.Mさんじゃないけど、もっとお客様と親密な関係でいたいんだよなぁ。
Y.Oさん
僕らがもっと力をつけて、放っておいても契約をとれるようになれば、K.Mさんも営業ができるってことですね?
K.Mさん
まあ、プレイングマネージャーのプレーヤーの割合がもうちょっと大きくなったら、うれしいかなと思う。
M.Mさん
K.Mさん、私たちは大丈夫なんで、どんどんプレーヤーの仕事をしちゃってください。3人でバンバン売り上げをあげて、営業部を盛りあげていきましょう!
K.Mさん
それは頼もしいな。これから新卒・中途問わず、どんどん新しいメンバーが加わることにもなるだろうから、しっかり受け入れ体制を整えておかないと。
Y.Oさん
僕らのように業界未経験の人が入ってきても、すぐに仕事が覚えられる仕組みづくりも重要ですよね。
M.Mさん
縦割りじゃなく横串の組織づくりで、もっと部署間のコミュニケーションも活発になったらいいな、と。あと、私は産休・育休を経て復帰しているので、個人的には若い女性社員の道しるべになりたいです。
K.Mさん
それはいいね。この注文住宅の事業でも、今までの蓄積をもとに南部建設オリジナルの商品を開発したり、できることはいろいろあると思う。この会社は長い歴史をもつ技術者集団ではあるけど、社長自身が変化を恐れず新しい南部建設をつくっていこうとしているから、まずは営業部を僕らの手で変えていこう。